- 2020年12月20日
- 2021年1月20日
【2021】ディテールホームの悪い口コミの真偽を実体験から検証!評判が悪いのは本当か?
ハウスメーカー探し、実際に住宅展示場などに足を踏み入れる前に事前にネットで調べますよね。 しかし、公式サイトには無い情報を見ようとして口コミサイトを開いたら、悪い評判ばかりでビックリしたのではないでしょうか。 考える人 「絶対ここ(の会社)は止めた方がいい!!」とか、強い言葉で言われていると、誰が書 […]
ハウスメーカー探し、実際に住宅展示場などに足を踏み入れる前に事前にネットで調べますよね。 しかし、公式サイトには無い情報を見ようとして口コミサイトを開いたら、悪い評判ばかりでビックリしたのではないでしょうか。 考える人 「絶対ここ(の会社)は止めた方がいい!!」とか、強い言葉で言われていると、誰が書 […]
注文住宅のハウスメーカーを選んでいるときに、ここの会社は実際のところ評判はどうなんだろう?と検索サイトで「(ハウスメーカー名)評判」「(ハウスメーカー名)口コミ」と調べることもありますよね。 考える人 確かに、公式の「建築事例」「お客様の声」だと「都合がいいことだけ掲載してるんじゃない […]
新築の住宅を検討していて、「実感がわかない」「情報としては理解できるが、自分のこととして受け止められない」感覚に陥ったことはありませんでしょうか。 そういったときに活用したいのが、公式サイトの「お客様の声」などで見られる実際の体験談です。 考える人 公式サイトの建築事例に載っている体験 […]
ローコスト住宅、つまり費用が多くかからない安価な住宅をウリにしているハウスメーカーの需要はとても高いです。 しかし、それに比例してローコスト住宅の会社や商品も多いので、「どれが自分に向いているのか全くわからない!」と悩んでしまいませんか? 考える人 新潟県は首都圏などに比べたらハウスメ […]
良さそうなハウスメーカーは見つけたけど、プランがなかなか選べない!ということも案外ありますよね。 考える人 ディテールホームは3つのプランがあるけど、ぶっちゃけプランごとにどう商品が違うのかよく知らないんだよね。デザインが得意な会社だから、どれでもいいかなって思っちゃうんだけど… 前山 […]
テレビCMなどで流れる大手ハウスメーカーと違って、地域密着型のハウスメーカー・工務店はまだまだ未知数ですよね。 考える人 新潟県で注文住宅のハウスメーカーを探してたんだけど、 ・「HERBAR HOUSE(ハーバーハウス)」 ・「DETAIL HOME(ディテールホーム)」 初めて聞い […]
ハウスメーカーにはそれぞれ得意分野がありますが、中には似たような特徴で名が知れている企業もあります。 考える人 新潟県三条市エリアでハウスメーカーを探してたんだけど、 ・STYLE HAUS(スタイルハウス) ・DETAIL HOME(ディテールホーム) この2社はどちらもデザインが良 […]
私は新潟県で注文住宅を買うにあたり、大小合わせて12社ものハウスメーカーを見学しました。 考える人 「ここは良い」「ここは悪い」などの評判がイマイチ信用しきれなかったことと、自分の目や足で確かめたいけど、実際にやるとなると面倒だって思うし大変だよなぁ… 前山 新潟の家づくりに携わるあら […]
新潟に憧れの一軒家を建てるときに、特に重要視したいことはなんでしょうか? 考える人 デザインや間取りも大切だけど、暑さ寒さや雪、大きな地震でダメになってしまうような住宅だと安心できないよね… 前山 冬の雪かきや暖房の効かなさは毎日の小さなストレスになりますし、もし夜中に大きな地震が起き […]
注文住宅のハウスメーカー探しで、「経験者に実際に話を聞いて決める」ことはかなりメジャーな方法です。 まだハウスメーカーを決めてない人も、親や兄弟姉妹、友達に「総額いくらになった?」とか「実際に住んでみて良い所や悪いところはある?」など、インタビューしてる人もいますよね。 考える人 公式サイトは一番安 […]